<

 

「幸運になりたい」という気持ちが強すぎるあまり「THE 開運風水グッツ」が部屋中にあふれていたり
「金運アップにと、家中の黄色いグッツをかき集めて西側に配置」「開運の為にいやいや置いてる物がある」
「生活感があり、統一感がなくゴチャゴチャ…」「安っぽく仕上がってしまった手作りグッツ」
…あなたのお部屋は、彼やお友達に自慢できる素敵なお部屋でしょうか?

私が目指す風水は、いかにも「風水やってます!」ではなく、
インテリアを楽しんで、素敵なお部屋がコーディネートできたら「いつの間にか幸運もやってきた!」

そんな、欲張りでハッピーな風水です!



効果

2011年10月10日

【金運アップ風水】ブタの貯金箱は「お尻」が大事!


111010_1351~010001

よくみかける一般的な「豚の貯金箱」


風水では、「土の気」を持つ動物です。

魔除けのほか、人間関係を好転させるパワーを持っているといわれます。


また、家庭円満・子宝、繁栄…と「幸運」のシンボルです。

かつてはブタを飼っていることで豊かな生活を送ることができたことから、

ブタは「富の象徴」である縁起の良い動物として、洋の東西かかわらず親しまれていました。


そして中国では、豚は、誠実さ・勤勉さの象徴で、

豚の置物を飾ると、幸福と繁盛、幸運がもたらされると信じられています。


また、会社の重役のデスクに金の豚の置物を飾るとことで、

社員のやる気が高まるといわれています。


また、豚は多産で子どもをたくさん産むことから、
「豚の貯金箱はお金を増やす」といわれ、
お金を守るだけでなく、金運を高める効果が特に期待大。


そんな「ブタの貯金箱」、
みなさんは「置き方」に気をつけていますでしょうか?

続きを読む

nipi090 at 15:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月09日

【風水】お金にモテたい!財布の使い方!

私は、
素敵でも、
まだ奥さんでもないのですが、
こんな雑誌を初めて購入してみました。

すてきな奥さん 2011年 11月号 [雑誌]
111007_1901~010001
(送料無料)

なぜかと言うと、
無条件に付録の
「リラックマのキッチンタイマー」
が欲しくてたまらなかったからなのですがw

内容もとても興味深く、
主婦雑誌に定番「料理」「収納」の他
コパさんの金運アップ風水や
リアルに他人のご家庭をのぞき見気分になれる
「月収別の明細と家計内訳」など
面白い記事が盛りだくさんでした。

そして、その記事の中から、
是非とも、自分でも実戦して金運アップしたい、
当ブログでみなさんにもご紹介したい、
という記事がありました。


それは「財布」のお話。
大ヒットしている
稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
の著者、亀田潤一郎さんの記事でした。
続きを読む

nipi090 at 01:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月08日

2【風水】2012年の「ラッキーフード」で運気アップレシピ!【コパさん】

392409_508967631_1large

2012年の「ラッキーフード」
先日は、3種
「豚肉」「根菜類」「梅干し」
のうち
「豚肉」料理をご紹介いたしましたが、
今回は「根菜類」です!



お料理をご紹介のその前に…

根菜類って、どれだっけ?
ということで、

主な根菜類

イモ類
(ジャガイモ・サツマイモ・長いも・里芋など)
ニンジン
大根
ゴボウ
レンコン
ニンニク
ハス
玉ねぎ
かぶ
生姜…


などですが…
こんなにたくさんあるなら
意識しなくても、いつでも食べれるような気がしますよね!

カレーや肉じゃがなんかでももうすでに
あなたは開運している~!w
ってなりますよねw

上の画像は「里芋とウズラと鶏肉の煮物」

さらにこれには、
幽竹先生がラッキーフードと言われていた
ある「調味料」を使用しているんです。

続きを読む

nipi090 at 20:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月07日

【100円風水】東に「赤」と「3」【かわいく開運!】


111007_0101~010001

2012年のラッキー方位でもある
「東」の風水のお話です。

東側には、
風水で、電化製品や音の出る物を置くのに
よい方位とされています。

そこで、我が家の東側には、
テレビ、オーディオ類、
携帯の充電器、電話子機、時計

などを置いています。

テレビや電話から、
ラッキーな情報が得られやすくなったり、
幸運が舞い込むそうです

1317983872saYoSL5L


さて、上の写真は、
東のオーディオのスピーカーの前に
置いた「林檎のオブジェ」

これは、
100円ショップ「ナチュラルキッチン」の商品です。
かわいいでしょ?

東に窓がない(あっても小さい)
我が家のような間取りの方はぜひ
実戦してみてください!
朝日のカラーである「赤」を東に置くことで
「太陽のパワー」を補います。

朝日の写真や、赤を基調とした絵でも良いそうですが、
この時期は、そう!
もうすぐ「クリスマス」
赤くて可愛らしいグッツが手に入りやすい時期
でもあります!

じつはこの林檎もクリスマスのオブジェ!
このように置いてあってもかわいいでしょ?
テンションもアップで運もアップ!

しかも、1こじゃなくて「3個」というのも
風水としてのポイントなんです!


続きを読む

nipi090 at 20:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月04日

【風水】2012年の「ラッキーフード」で運気アップレシピ!【コパさん】

392409_508967647_1large

先日の記事では

w_click
Dr.コパの風水2012大開運術 
↑これを購入しましたよー
というお話をさせていただきました。

その中で、2012年のラッキーカラーや方位などを
一部ご紹介させていただきましたが、

コパさんがご紹介する、
2012年の「ラッキーフード」が

「豚肉」「梅干し」「根菜」
でした。


私、学生時代の初アルバイトが「お花屋さん」
以後、5年〜6年ほど、
レストランやカフェバーなどの「厨房」
のアルバイトをしておりました。
デザインの学校に通いつつも、
大好きな料理をしながらバイト代をもえて、
かつ服部栄養学校他、有名学校卒業の料理長やコックさんから、
直接料理を教えていただけるというという、
とてもラッキーな環境ですごしました。

料理は、美味しいのが一番。
さらに、それが
お安くて、
見た目も良くて、
体にも良ければ最高ですよね!

…でも、さらに
「運も良くなる」なら…!!!
こんないいことありませんよね!

「食」が、
私たちの身体をつくってくれるのだら
その身体にやどる「運」も
その「食」が創り出してくれていると言われれば
なんだが納得してしまいます。


(「縁起」という言葉であらわされる
「おせち料理」なんかもその1つだなーとあらためて。)

そんなちょこっと料理経験豊富で
本当はお料理ブログも立ち上げたいと思っているこの私が、
コパさんのご提案の「今年のラッキーフード」
を使った、「開運料理メニュー」をちょこっとご紹介したいと思います。


今回は、開運食材のうちの1つ「豚肉」料理

上の画像は、
「豚の角煮プレート」
特に珍しいものでもありませんがw、
美味しそうでしょ?w

ほうれん草は、塩胡椒とニンニクで炒めています。
これが、甘くてこってり味の豚の角煮を、
ご飯のおかずとしてうまくまとめてくれるんですよ!

お店で角煮をつくるのには、
昔はコトコト6時間くらいかかったんですよ。
ですが、今では、圧力鍋という素敵便利商品が出来てw
手軽に作れるようになりましたよね!


続きを読む

nipi090 at 19:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
Amazon「風水開運本」
風水・開運に関する本を
わかりやすくまとめた
w_click
「開運!風水の本屋さん」
をオープンいたしました。
ぜひのぞいてみてくださいね!
羊毛フェルトの手作り招き猫 制作販売
焼き物の和風招き猫は私の部屋には合わないわ… かわいくて幸運を呼ぶ招き猫ってないかしら?
あります!詳細は画像クリック! w_click ポスター
記事検索
QRコード
QRコード