東西南北
2012年02月24日
最高の宝物と「ありがとう」
昨年末から、長いこと更新をおろそかにしてまいりました、このブログ。
それでものぞきに来てくださっていた皆様には感謝感謝です。
このブログでは、風水を中心として、
デザインやお料理やインテリアや月や星や雑貨や、
私の大好きなもののお話をさえていただいております。
一見して、なんの統一感もないように思われるそこには、
「幸福(ハッピー)」がありました。
私がハッピー。
だから読んでくださっているあなたもハッピーになってほしい。
ハッピーを共有したい。
そんな思いでおりました。…それは今でも。
そして、私は、これが毎日励んできた風水のおかげなのか、
とんでもない最高の幸福がやってきました!
…宝くじに当たった…なら、あなたにもおしえないかもw
じつは…
お腹に、新しい命を授かりました
私のお腹の中に、宝物ができたんです!!
続きを読む
それでものぞきに来てくださっていた皆様には感謝感謝です。
このブログでは、風水を中心として、
デザインやお料理やインテリアや月や星や雑貨や、
私の大好きなもののお話をさえていただいております。
一見して、なんの統一感もないように思われるそこには、
「幸福(ハッピー)」がありました。
私がハッピー。
だから読んでくださっているあなたもハッピーになってほしい。
ハッピーを共有したい。
そんな思いでおりました。…それは今でも。
そして、私は、これが毎日励んできた風水のおかげなのか、
とんでもない最高の幸福がやってきました!
…宝くじに当たった…なら、あなたにもおしえないかもw
じつは…
お腹に、新しい命を授かりました
私のお腹の中に、宝物ができたんです!!

続きを読む
2011年10月08日
2【風水】2012年の「ラッキーフード」で運気アップレシピ!【コパさん】

2012年の「ラッキーフード」
先日は、3種
「豚肉」「根菜類」「梅干し」
のうち
「豚肉」料理をご紹介いたしましたが、
今回は「根菜類」です!
お料理をご紹介のその前に…
根菜類って、どれだっけ?
ということで、
主な根菜類
イモ類
(ジャガイモ・サツマイモ・長いも・里芋など)
ニンジン
大根
ゴボウ
レンコン
ニンニク
ハス
玉ねぎ
かぶ
生姜…
などですが…
こんなにたくさんあるなら
意識しなくても、いつでも食べれるような気がしますよね!
カレーや肉じゃがなんかでももうすでに
あなたは開運している~!w
ってなりますよねw
上の画像は「里芋とウズラと鶏肉の煮物」
さらにこれには、
幽竹先生がラッキーフードと言われていた
ある「調味料」を使用しているんです。
続きを読む
2011年10月03日
これさえやっておけば幸運! ポイント風水【トイレ篇】

昨日、
方位別のトイレの風水をまとめてご紹介しましたが、

【方位別】トイレの風水 【♪幸運の神様が~いるんやでぇ~
それでも、
自分の家のトイレの方位がわからない、
調べるのも面倒…
というあなたや、他のみなさんのために、
全方位共通、どのトイレでも、
「これやったらダメ!」
「これやっとけば開運!」
と、いう風水をご紹介しますね!
風水は、なにも難しいことはありません。
簡単で、生活もしやすい環境作りが基本。
それで幸運がやってきてくれるのですから、
やらない手はありませんね。
ぜひこれだけやってみてください!
だまされたと思って!!w
続きを読む
2011年10月02日
【方位別】トイレの風水 【♪幸運の神様が〜いるんやでぇ〜】
以前の記事で
では、
我が家の北西のトイレの風水で、
大変なスポンサー運がつき、幸福である
というお話を画像たっぷりにご紹介させていただきました。
今回は、
みなさんのご家庭でも実戦していただけるようにと
北西以外の方位のトイレについての風水をご紹介
させていただきます!
ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
と、その前に…
ご自分のお宅の正しい方位、ご存じでしょうか?
「朝こっちから太陽が昇るから東で…
だから反対側のこっちが西だから…」
なんて、曖昧になってはいませんか?
西だと思っていた方位が実は「北西」だったり…
なんてこともあるかもしれませんよ!
方位磁石もダイソーで100円ですからw
ぜひ、正しい方位を知って、的確な風水を!

この画像のようなデザインの他、
白色やスケルトンなどもありました。
ぜひお好みのものを選んでみてくださいね!w
(私ははじめての友人の家に遊びに行くときにも
持参して、簡単にみてあげたりしていますw)
というわけで、
以下、方位別、トイレの風水です!
続きを読む
では、
我が家の北西のトイレの風水で、
大変なスポンサー運がつき、幸福である
というお話を画像たっぷりにご紹介させていただきました。
今回は、
みなさんのご家庭でも実戦していただけるようにと
北西以外の方位のトイレについての風水をご紹介
させていただきます!
ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
と、その前に…
ご自分のお宅の正しい方位、ご存じでしょうか?
「朝こっちから太陽が昇るから東で…
だから反対側のこっちが西だから…」
なんて、曖昧になってはいませんか?
西だと思っていた方位が実は「北西」だったり…
なんてこともあるかもしれませんよ!
方位磁石もダイソーで100円ですからw
ぜひ、正しい方位を知って、的確な風水を!

この画像のようなデザインの他、
白色やスケルトンなどもありました。
ぜひお好みのものを選んでみてくださいね!w
(私ははじめての友人の家に遊びに行くときにも
持参して、簡単にみてあげたりしていますw)
というわけで、
以下、方位別、トイレの風水です!
続きを読む